8.行政書士業
【つぶやき】 ◎大丈夫です 《支援》ということについて考えてみたいと思います。 そこで支援という言葉を【ヘルプとサポート】(正しい日本語訳ではないかもしれません)に分割して考えてみますが、お腹を空かせた子供にお魚を捕って食べさせることは【ヘルプ】、お魚の捕りかたを教えるのが【サポート】とします。 もう少し付け加えてみれば、相手の主導権や自律性を奪わないようにしながら支えてあげることが【サポート】だと考えます。主導権を相手から奪ってしまうと、単に相手を操作することになるのではないでしょうか。 あなたにも経験があると思いますが、通りでつまずいたり転んだりした人に『大丈夫ですか?』と声を掛けると、相手は決まって『大丈夫です』と答えます。自分に主導権があると感じたい気持ちが強く支援を求めないのでしょう。 特に男性の場合は顕著です。 |